fc2ブログ

介護の悩み@2ちゃんねる

介護の悩み関連の2ちゃんねるスレのまとめです。
-別アーカイブ  [ 2012-08- ] 

<< 前- |  2012-08-  | 翌- >>

【介護と待遇】冬に40万も貰えるなんて天国みたいな施設だな 何でやめるの?

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
197:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/12(日) 02:28:07.46 ID:l2hYuTB3
なにがなんでも9月一杯で辞めようと思ってたが12月のボーナス6万()を妙に意識し始めてしまった…
でも次のボーナス考えるってどう考えてもずるずるコースだよなー…

10月に有り金パーっとはたいて旅行に行こうと思ってたんだがあーめんどくせぇ神様◯◯◯荘に隕石落として下さい


スポンサーサイト



[ 2012/08/31 17:36 ] お金の問題 | TB(0) | CM(0)

【介護と労働】スピードなんか人間を物扱いしてれば最速になるよ

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
183:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/11(土) 08:43:51.41 ID:v+8an7Vl
まだ入って1年もたたない俺の介助のスピードが施設内最速らしい
たかがパット交換に15分もかけてる連中が多過ぎるのが異常なんだっての
あと合間合間にグダグダしすぎ

利用者主体ってなんなの?どんな能書きたれたって介護は労働なんだっつーの呆けた利用者の戯れ言に構ってる暇あったらいいから動け
一見人間と接する仕事に見えるが結局突き詰めるとライン工となんにも変わらないんだよなー


[ 2012/08/30 17:34 ] 業務内容 | TB(0) | CM(0)

【介護とオバヘル】「もう精神的に限界かもしれない」って施設長に初めて愚痴った

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
169:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/10(金) 22:22:50.83 ID:4TgvB68B
「もう精神的に限界かもしれない」って施設長に初めて愚痴った
施設長自身は、職員を気遣い雑用も捻り鉢巻でこなす方なので尊敬してる
そもそも自分は、この施設長に惚れて就職したんだよな
それを差し引いても、もう限界だ
入居者の事で落ち込むならまだしも、オバヘル達の啀み合いに巻き込まれて悲惨な潰し合いに 参加させられるなんざ、まっぴら御免だ


[ 2012/08/29 17:31 ] 業務内容 | TB(0) | CM(0)

【介護と嫌がらせ】新人or転職の男介護士にとって人間関係は男職員の方が大変だと思うよ

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
163:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/10(金) 11:38:32.42 ID:kBY9QEHG
新人or転職の男介護士にとって人間関係は男職員の方が大変だと思うよ
ハーレムのボスはそんなにいらないんだから


[ 2012/08/28 17:27 ] 人間関係 | TB(0) | CM(0)

【介護と新設】人のせいにしまくりで職場の雰囲気最悪です。

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
145:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/09(木) 20:28:20.17 ID:upf4LQnh
新設の施設で働く者です。入居者が少ない為、1人夜勤でほとんど仮眠も取れずキツイです。

しかも、新設な為ヘルパーは未経験、無資格が多く(正直介護スキルは素人同然です) 自分は資格はあるものの経験は無いので、夜勤の度に急変があったらと不安で仕方ないです。

入居者が少ないがゆえ仕方ない事なのでしょうか?


[ 2012/08/27 17:23 ] 施設の問題 | TB(0) | CM(0)

【介護と退職】特養を1か月もたずにバックレてそのまま辞めたwwwwwwwwwwwww

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
127:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/09(木) 12:23:30.37 ID:exhX8d0Z
特養を1か月もたずにバックレてそのまま辞めた
最低限の新人指導すらないまま粗大ゴミ扱いで周りの職員にフルボッコにされ続けた20日間だった
わからないなら聞けと言われても限度があるわボケ
最後までわからないことしかなかったわ


[ 2012/08/26 17:14 ] 人間関係 | TB(0) | CM(0)

【介護と新人いじめ】また ヘルパーとってすぐの介護未経験の30代男が来た。 放置と言う名のいじめですぐに辞めるだろう。

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
106:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/08(水) 12:25:40.31 ID:Otips75f
また ヘルパーとってすぐの介護未経験の30代男が来た。
正直、みんな歓迎してないです。
気の毒だけど、仕事も教えてもらえず 手助けもされず 放置と言う名のいじめですぐに辞めるだろう。
別に みんないじめたくていじめてるんじゃない。
経営者へ NO と言ってるだけだろう。
新しく来た人が経験ある介護福祉士ならすぐに みんな歓迎してるんだから。


[ 2012/08/25 17:09 ] いじめ・虐待 | TB(0) | CM(0)

【介護と手抜き】①厚生労働省はデビル(悪魔) ②施設長はバンパイア(吸血鬼) ③利用者はゾンビ(死にぞこない) ④介護員はスレイブ(奴隷)

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
82:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/07(火) 19:12:25.49 ID:LWfmuqqm

手を抜けば楽とか

そんな人には介護なんてして欲しくないですね。

確かに介護の仕事って重労働のわりに低賃金ですよ。

だからって手抜きなんて利用者が可哀相です。

ご家族の方がどんな思いで施設に入れたか、考えたことありますか?

誰だって自分の親の面倒ぐらい見たいですよ。

血のつながった家族ですし。

でも、現実はそうはいかないんですよ。

大切な親を預かってるいる以上、大切に面倒みるのが介護者の役目でしょう。


それができない人間は介護の仕事なんてしない方がいいです。


[ 2012/08/24 16:59 ] 業務内容 | TB(0) | CM(0)

「介護職の離職率」で検索してみたら、某サイトで離職率が高いのは非正規社員、正社員は 比較的少ないって書いてあった。

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
75:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/07(火) 13:43:20.50 ID:sIlA0XUV
頻繁に転職してる人ってやっぱり非正規職員の人? それとも正社員で入った人?
「介護職の離職率」で検索してみたら、某サイトで離職率が高いのは非正規社員、正社員は 比較的少ないって書いてあった。
やっぱりなあ・・・自分の施設は非正規の割合がものすごく高くて(おそらく半数以上)、毎月のように新入職員(ほとんど非正規)が何人も入ってきてる。これだけ採用してるってことは、それだけ退職する人がいるってことだよね。でも地元では職員への福利厚生が厚い優良企業で通ってるらしい。
まあそれは事実だけど、ただし正社員に限る。


[ 2012/08/23 16:56 ] 業務内容 | TB(0) | CM(0)

【介護と辞める】「あんたが辞めたら私らの負担が増えるじゃん」 って目で訴えてない?

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
58:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/06(月) 16:09:29.14 ID:oGda0VvE
介護って1度辞めるって決めたらもう止まらんね
いろいろ引き留めややさしい言葉もらったのにもかかわらず
家帰ったらやっぱり辞めたい気持ちでいっぱいになる 
よくしてくれた人にさえ会いたくなくなる


[ 2012/08/22 16:40 ] 人間関係 | TB(0) | CM(0)

【介護】認知症専門棟で働くのって楽しそう。 ぬ前にもう一回勤めてみたいわ。

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
51:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/05(日) 23:38:43.39 ID:qPexYg1D
認知症専門棟で働くのって楽しそう。
死ぬ前にもう一回勤めてみたいわ。


[ 2012/08/21 16:37 ] 認知症 | TB(0) | CM(0)

【介護と給与】平均残業時間+3時間 休日は月3~4日 手取り11万~12万 辞めた。 

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
32:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/05(日) 00:24:36.12 ID:KghcTQNr
普段は日勤7:15~16:30(平均残業時間+3時間)
16時夜勤シフトから、3日間連続仮眠のみ勤務が月に最低2回
休日は月3~4日
ユニフォームは自腹購入/年で洗濯は持ち帰り。(手当てなし)

これで社保完だけど手取り11万~12万
ただし残業とか夜間手当て欄が空白。

辞めた。


[ 2012/08/20 16:32 ] 業務内容 | TB(0) | CM(0)

【介護と長生き】パートで自給900円で介護をフルでやってるが30超で月収12万円

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
13:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/04(土) 16:49:50.68 ID:RHsp0rr2
俺自身はもパートで自給900円で介護をフルでやってるが30超で12万
生活できるが病気になったら尾張。覚悟できてるから55まで生れたら御の字
孤独死ぜんぜん余裕。怖いのは下手に長生き。だから妥協してる。
血とか素手で触るのが苦にならない。自然的経由で死亡無縁仏を望んでるから
あなたはここまで人間の底辺に落ちないように自分の気持ち伝えたほがいい


[ 2012/08/19 16:29 ] 介護の悩み全般 | TB(0) | CM(0)

【介護と労災】今日は病院で、肝炎の判定を頂きました。職場から頂いた不名誉な勲章。

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
4:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/04(土) 11:19:23.30 ID:/r9lFYad
さぁ皆さん愚痴ろうか
死ぬか介護か・・・今日は病院で、肝炎の判定を頂きました。
ガチガチに防御してたつもりなのに・・・。
職場から頂いた不名誉な勲章。ソロソロ引退します。さようなら


[ 2012/08/18 16:24 ] 業務内容 | TB(0) | CM(1)
プロフィール

kaigononayami2ch

Author:kaigononayami2ch
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター