fc2ブログ

介護の悩み@2ちゃんねる

介護の悩み関連の2ちゃんねるスレのまとめです。

【介護と新人いじめ】また ヘルパーとってすぐの介護未経験の30代男が来た。 放置と言う名のいじめですぐに辞めるだろう。

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ11人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1344019810/
106:名無しさん@介護・福祉板 2012/08/08(水) 12:25:40.31 ID:Otips75f
また ヘルパーとってすぐの介護未経験の30代男が来た。
正直、みんな歓迎してないです。
気の毒だけど、仕事も教えてもらえず 手助けもされず 放置と言う名のいじめですぐに辞めるだろう。
別に みんないじめたくていじめてるんじゃない。
経営者へ NO と言ってるだけだろう。
新しく来た人が経験ある介護福祉士ならすぐに みんな歓迎してるんだから。


スポンサーサイト



[ 2012/08/25 17:09 ] いじめ・虐待 | TB(0) | CM(0)

【介護といじめ】仕事がハードすぎてもう限界。オバヘルなんて半日の休憩で消えるよ

ソース
介護福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ10人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1341314912/
182:忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/07/10(火) 19:49:46.89 ID:RggvDO9H
1Fに移動するとみんな辞めるっていう噂があって
人を辞めさせる為に作られた1Fフロアがあって、
人が居なくて俺も移動になってしまって
仕方なく働いているんだが。仕事がハードすぎてもう限界。オバヘルなんて半日の休憩で消えるよ
人が来ては辞め来ては辞めの繰り返し。だから尚更しごと量が限界超えてる
二階に行くと楽な利用者ばかりで超絶楽すぎる。
三階も暇で一日掃除ばかり給料全員同じ

今こんなやり方で退職に追い込むんだな。酷すぎると思わね?


[ 2012/07/20 11:15 ] いじめ・虐待 | TB(0) | CM(0)

【介護職といじめ】常勤は生活があるから絶対辞めさせないんだ!君は自分がいる間は常勤にはしない!

ソース
介護をやっててクビになった人いますか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284312159/
56:ななしのフクちゃん 2010/09/29(水) 00:51:18 ID:xbo0jwnU
はーい。
K奈川県のA工房で、
知的障害の利用者さんに苦情を言われ、
(確かに腹立てたから、鍋の蓋音立てて閉めたけど)
「他の職員みんなに折にふれあなたの普段の様子を聞き取ることにするよ。
それでも、続けるの?」
「みんなが正しいとは限らないと思います」
「常勤は生活があるから絶対辞めさせないんだ!君は自分がいる間は常勤にはしない!
福祉大学出てればやる気をみとめられるが、そうじゃなければね。
それでも、続けるの?」

と言われました!

その後「退職勧奨」だったことまで認めたよ!


[ 2012/07/10 13:29 ] いじめ・虐待 | TB(0) | CM(0)

【介護と虐待】警察に見張られていて、犯罪者扱いされているような心境なので 精神的にズタズタですが何とか頑張ろうと思います。

262:マジレスさん 2012/05/08(火) 00:13:09.32 ID:L03gzCvs
父親の介護を家でしています。
父は大声でどなったりするので、近所で噂になっています。
最近、パトカーが家の近くに何度も来るようになりました。
近所の人から通報が入った可能性が高いです。
外から聞くと私たち家族が虐待していると勘違いしていると思われているかも
しれません。
近いうちに警察に確認しに行きます。
事実であればケースワーカーさんにも相談して今後の対策を考えなければなりません。
もうどうにでもなれ、という気持ちです。
長文失礼しました。  悲しいです。


[ 2012/06/07 06:46 ] いじめ・虐待 | TB(0) | CM(1)

【介護と虐待】なるべく、共有スペースに出てこない対策って、虐待行為になりますか?

156:マジレスさん 2012/04/30(月) 23:23:36.03 ID:II1zTum2
うちは片親との関係が最悪で、認知症以前から口も殆どきかない有様だけど、その親が認知症に・・・
部屋から出てこないで済むように、リフォームして、部屋に簡易トイレと水回りを付けて、
リビング等の共同部分を使用させたくないんですが、こういうのは虐待になるんでしょうか?
もちろん食事は作って運びます。(認知症になる前から食事はすべて自分の部屋で食べてます)

リビングから、部屋への移動のたびに、飲みものや食べ物をボロボロこぼして
家の床がべたべたになり、掃除するのを諦めた程で…
トイレも汚いので、他の家族は2階のを使っています。
勝手に出掛けて、帰れなくなるので、こっちが出掛ける時は、部屋の外からカギを取りつけて
をかけておこうかとも考えてます、やばいでしょうか?
今は、火の不始末も危険だから、いちいち元栓を閉めて使えないようにしているほです。

当人には友人もいないし、外に出る必要性もありません、足腰弱いので無理だし
そうなると週に数回、風呂に入る以外は、多分部屋から出てくることもなくなり
こちらとしては精神衛生上すごく楽になります。

狭い家の中、会うたび(意味不明な探し物等をしてウロウロしたりで)に文句を言いあい
認知症だからとはいえ、何百回同じ事を注意しても理解できず(認知症以前もそういう人
でしたが・・・)使えもしない掃除機の蓋を開けてくれとか
わけのわからないことで、名前を呼ばれるだけでストレスMaxです。

なるべく、共有スペースに出てこない対策って、虐待行為になりますか?私自身、あまりの
ストレスで、そうでもしないとこちらの精神が異常をきたしそうで、もう何が普通で、何が
異常なのか、判断能力がおかしくなってきましたので、意見お願いします。


[ 2012/06/05 06:24 ] いじめ・虐待 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kaigononayami2ch

Author:kaigononayami2ch
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター